<aside>
✅はじめに
🔰アカウント連携・CV設定
AIアナリストの「ユーザー」についての説明です。
ユーザーアカウントは、利用者のメールアドレスに紐づいて作成されます。
1つのユーザーアカウントで、複数のサイトを登録したり、別のユーザーが登録したサイトに招待を受けることで、複数のサイトを閲覧することが可能です。
AIアナリストに新規サイト登録を行うと、同時に登録した方のユーザーアカウントが作成されます。
サイト登録時にフォームに入力した氏名・メールアドレス・パスワード等がユーザー情報として登録されます。
参考:サイト登録の方法
アカウントを所有していない方がAIアナリストへの招待を受けた場合、初回のアクセス時にユーザーアカウントの作成を完了する必要があります。
招待メールで届いたURLをクリックすると、ユーザー情報の登録画面に遷移します。フォームに情報を入力し、パスワードを設定してユーザー登録を完了してください。
ログインページからログインしてください。
ユーザー登録時に使用したメールアドレスとパスワードを入力してログインします。
一度ログインすると、ログアウトするまではログイン状態が保持されます。
<aside> ⚠️ パスワードを忘れた場合
パスワードを忘れた場合は、ログイン画面下部の「パスワードをお忘れの方」からお手続きください。登録に使用したメールアドレス宛にパスワード再設定メールを送信できます。
</aside>
AIアナリストの画面右上のアイコンをクリックし、ログアウトしてください。
AIアナリストの画面右上のアイコンをクリックし、「アカウント管理」からユーザー情報の編集・設定変更ができます。
メールアドレス・氏名・会社名・電話番号を変更することができます。
メールアドレスを変更すると、ログイン時に使用するメールアドレスも変更となりますのでご注意ください。
パスワードの変更時には、現在使用しているパスワードを入力したうえで、新たなパスワードを入力ください。
AIアナリストから送信されるメールについて、受信設定を変更することができます。
下記の各種メールについて、受信する/しないを設定することが可能です
各レポートの更新 | レポートの更新時に配信されるメールです |
---|---|
提案の更新 | 提案が更新されたときに配信されるメールです |
施策スレッドにコメント | 施策管理機能にコメントがあった際に配信されます(コンサル支援プランのみ) |
アップデート情報(不定期) | 機能追加など、AIアナリストのアップデート情報をお知らせします |
活用アイデア(不定期) | 便利な機能解説など、AIアナリストの活用方法をお知らせします |
メール設定は、閲覧/管理の権限を持っているすべてのサイトに対して一律で適用されます。特定のサイトだけに適用させることはできませんのでご了承ください。
また、すべてのメールを「受け取らない」に設定しても、重要なお知らせに限って配信させていただく場合がございます。
AIアナリストの画面右上のアイコンをクリックし、「アカウント管理」画面に進んでください。
画面下部の「アカウントを破棄して退会する」から、退会(ユーザーアカウントの削除)が可能です。
<aside> ⚠️ サイト所有者が退会する場合
</aside>
<aside> ⚠️
</aside>
<aside> ⚠️ サイトを削除したい場合
</aside>